3組の小柳先生は今回ご欠席です。
18年も前の事なので、先生に会いに行くときは緊張と不安がありました。その中でも1番の心配は「自分達の事を覚えておられるんだろうか?」 お話を聞いてみて結論から言うと、覚えていたり、いなかったりです。ただ私は6組の生徒で、学生時代他クラスの先生と話した事がありませんでしたが温かく迎えてもらい、楽しくお話をして頂きました。18年前の私達は生徒で、そして子供でしたが、今の私達は当時の先生と同じ年代になり、また違う会話ができるようになったと思います。「なにを話していいか分からない」「自分の事覚えてるか心配」なんて思うかもしれませんが、「昔の自分を見てくれた大人」というちょっと遠い親戚の様な不思議な存在だと思ってください。お会いした先生方は本当に優しく、親身になってくれるステキな先生方でした。高校の頃とは少し印象が変わると思います。御出席するほとんどの方が先生とは18年ぶりに会うと思いますが、間違いなく楽しい時間になると思います。
御出席予定のみなさま、当日をお楽しみに!!
そしてまだ悩んでいる方がいらっしゃいましたら、これだけの先生が一堂に会する機会はそう無いと思います!!学年での同窓会も今回が初めてで、予定通り80人弱集まればほぼ知らない人だらけですが、同窓生ってだけで親しみが湧くものです。当日はよく会う仲間内で固まるより、いろいろな人と過ごして欲しいので、立食となっております(部屋のまわりに椅子を並べてます)。ちょっとだけ勇気を持ってご参加頂ければ、損はさせません。
ぜひ御出席の程よろしくお願い致します。
0コメント